※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。

スタジオ紹介

【口コミ厳選】パーソナルマシンピラティスSAKURA利用者のレビューを紹介!評判どう?

こちらの記事では、女性専用パーソナルマシンピラティススタジオ『SAKURA (サクラ)』を実際に利用した方の口コミや評判をご紹介します。

結論から言いますと、トレーナーによってアプローチの仕方に違いがあることや過大広告に対する中立~悪い口コミがありましたが、マンツーマンで身体の悩みや目標に合ったカスタマイズレッスンを受けれる満足度が高く、身体の変化を実感したという良いレビューが多数ありました。

この記事でわかること

  • 身体の変化や効果、トレーナーの指導スタイル、予約やスタジオ環境などに関する口コミや評判
  • SAKURAはどんな人に向いているのか
  • 期間限定のキャンペーン情報や料金プランについて
  • SAKURAと人気パーソナルマシンピラティススタジオとの比較
  • SAKURAに関するQ&A

 

それでは、SAKURAの体験レッスンの予約を入れたい方は下記のリンクから、利用者の口コミや評判、お得なキャンペーン情報や料金プランなどを確認したい方はこのまま記事を読み進めてください。

\今ならキャンペーン実施中/

パーソナルレッスン1回あたり7,975円(税込)~ 

 

SAKURA(サクラ)の総合評価

項目 評価
総合評価 4.61
口コミ評価 4.7
料金 5.0
アクセス 5.0
トレーナーの特徴 5.0
スタジオの環境・設備 3.5
サポートの内容 4.5

 

 

中立~悪い口コミ・評判

  • 自分の要望に合ったインストラクターの予約を取るのが良い
  • 過大広告で体験レッスンを無料のように見せていた
  • 規約に関する問い合わせに対し、返信が遅く誠意を感じなかった

 

 良い口コミ・評判

  • マシンや設備が充実した清潔感のあるスタジオ
  • インストラクターの指導が丁寧でわかりやすい
  • その日の体調や身体の悩みに合わせたレッスンをしてくれる
  • マンツーマンなので濃い内容のレッスンを受けれる
  • レッスン後には身体の変化を実感できた
  • 腹筋がうっすらと見えてきたので楽しみ
  • 長時間歩いても腰痛になりにくく、効果を実感している
  • ウエストが引き締まってきた
  • 予約が取りやすいスタジオ

 

デメリット

  • グループレッスンに対応していない
  • マットピラティスに対応していない
  • パーソナルなのでグループに比べ料金が高くなる
  • 女性専用なので男性は通えない
  • 通い放題プランがない
  • マンツーマンなので相性の良いインストラクターを見つける必要がある
  • 店舗数が少ない

 

メリット

  • マンツーマンで身体の悩みや目標に合ったレッスンに取り組める
  • 女性専用の完全個室スタジオで人目を気にせずレッスンに集中できる
  • インストラクターは全員女性なので安心できる環境
  • パーソナルレッスンなので姿勢改善やボディメイクを早い段階で感じやすい
  • パーソナルレッスンでありながらリーズナブルな料金設定
  • 月額制とチケット制があるのでライフスタイルに合わせて選べる
  • 月額会員は回数制限なく無期限に繰り越し可能
  • 休会制度を利用できる(1,100円/月)

 

SAKURA(サクラ)をおすすめする人

  • マンツーマンで1人ひとりにカスタマイズしたレッスンを受けたい人
  • 女性専用の安心できる環境でレッスンに集中したい人
  • 医学的根拠のあるプログラムに取り組みたい人
  • 以前にグループレッスンを受けて効果を実感できなかった人
  • ライフスタイルに合った料金プランを選びたい人
  • マシンピラティスで姿勢改善やしなやかなボディメイクを目指したい人
  • 運動が苦手な人や筋力が少ない人
  • 腰痛や肩こりなど身体の不調を改善したい人

\今ならキャンペーン実施中/

パーソナルレッスン1回あたり7,975円(税込)~ 

 

SAKURA(サクラ)をおすすめしない人

  • 少人数制やグループレッスンを受けたい人
  • マットピラティスをやりたい人
  • パーソナルレッスンの料金が高いと感じる人
  • マシンピラティスの通い放題プランを希望する人

 

SAKURA(サクラ)の中立~悪い口コミ・評判

SAKURAの中立~悪い口コミは、トレーナーによってアプローチが違うことや運営サイドの対応などが数件見られました。

中立~悪い口コミや評判

  • 自分の要望に合ったインストラクターの予約を取るのが良い
  • 過大広告で体験レッスンを無料のように見せていた
  • 規約に関する問い合わせに対し、返信が遅く誠意を感じなかった

自分の要望に合ったインストラクターの予約を取るのが良い

体を引き締めたくて体験させていただき、しっかり筋肉痛にもなったので入会させていただきました。当たるトレーナーの方によってもやり方が変わってくるので、その時に自分がどうしたいかで予約を取るといいのかなと思いました。今の所満足しています。 駐輪場がないそうなので、あればより良いですが、近くにも時間制の駐輪場があるので、必要な時はそちらを利用したいと思います。

引用元:Google練馬店の口コミ

パーソナルレッスンの場合、インストラクターとの相性も大切になってくるので、悩みや目標達成に向けて望む指導をしてくれるトレーナーを見つけることは、最短で結果を出す上でとても重要な要素です。

 

過大広告で体験レッスンを無料のように見せていた

マシンピラティスのマシンは安い機材を採用していて良くない。
また過大広告をバンバン出しており
ライン上でのやり取りでも誰がどう読んでもトライアルは無料の様に見せて集客しようとしているが、実際はお金を請求される。酷いです。

引用元:Google高田馬場・西早稲田店の口コミ

消費者の誤解を招くような表現を用いた過大広告は信用を失うので良くないですね。

こちらの口コミに対し、運営サイド側では掲載内容を刷新し、再発防止に努めるとのことです。

 

規約に関する問い合わせに対し、返信が遅く誠意を感じなかった

インストラクターの先生方はとてもいいのに運営がヤバすぎる...
規約に書いていないことを押し付けられ、それに関するレスが遅いので全く誠意を感じなかった。
話も通じないし、やっと上司みたいな人が出てきたと思ったら全然返信が返ってこない。
運営のせいでせっかくいい先生方がいるのに勿体無い。

引用元:Google高田馬場・西早稲田店の口コミ

こちらの口コミの方は、具体的な内容は不明ですが、チケット発行に関して個別事象が規約に明記されていなかったため、納得いかなかったようです。

結果的に、返金対応を要求し、運営側から返金処理が行われた模様です。

 

SAKURA(サクラ)の良い口コミ・評判

SAKURAの各店舗の良い口コミを調べたところ、マンツーマンレッスンのメリットや身体の変化、スタジオ環境、予約に関するレビューがあったのでご紹介します。

良い口コミや評判

  • マシンや設備が充実した清潔感のあるスタジオ
  • インストラクターの指導が丁寧でわかりやすい
  • その日の体調や身体の悩みに合わせたレッスンをしてくれる
  • マンツーマンなので濃い内容のレッスンを受けれる
  • レッスン後には身体の変化を実感できた
  • 腹筋がうっすらと見えてきたので楽しみ
  • 長時間歩いても腰痛になりにくく、効果を実感している
  • ウエストが引き締まってきた
  • 予約が取りやすいスタジオ

マシンや設備が充実した清潔感のあるスタジオ

駅からもわかりやすく初めてのピラティスでしたが、マシンや設備も整っていて清潔感もあり、トレーナーの方もとても笑顔で有意義な時間を過ごせました!翌日の筋肉痛に、短時間でもきちんと体の筋肉を使えた効果をより実感しました😳また行きます! …

引用元:Google高田馬場・西早稲田店の口コミ

 

インストラクターの指導が丁寧でわかりやすい

初めてピラティスを体験して、とてもいい体験になりました!
教え方もすごく丁寧でわかりやすかったです!
いい運動が出来てよかったです❤️
オススメします🫶 …

引用元:Google高田馬場・西早稲田店の口コミ

SAKURAのトレーナーは皆、スタイル抜群で綺麗なので、モチベーションが上がるという口コミもありました。

 

その日の体調や身体の悩みに合わせたレッスンをしてくれる

通い始めてからちょうど1ヶ月程です。

先生は複数いらっしゃいますが、どの先生もその日の自分の身体や気分と相談しながら無理をしないレッスンを行ってくれます。

引用元:Google高田馬場・西早稲田店の口コミ

毎週の楽しみに通ってます!
パーソナルなので集中できますし、
体の悩みを相談し自分に合ったトレーニングをお願いできてとてもいいです。

引用元:Google高田馬場・西早稲田店の口コミ

SAKURAは、女性専用の完全個室パーソナルマシンピラティススタジオなので、レッスンに集中できる環境がとても良いというレビューもありました。

 

マンツーマンなので濃い内容のレッスンを受けれる

ピラティス初心者ですが、自分のペースで身体の使い方をマンツーマンで学べるのでとても内容の濃い1時間になっています。 週に1回のペースで通っていますが、毎回身体の変化に気づくことができ、日々成長を感じています。

引用元:Google練馬店の口コミ

SAKURAの知識が豊富なインストラクターは、1人ひとりの身体の癖や特徴を伝え、あなたに合った強度のトレーニングをしてくれます。

 

レッスン後には身体の変化を実感できた

初めてピラティスを体験させていただきました。
知識がなくてもトレーナーさんの丁寧な説明で分かりやすかったです。
ピラティス後は自分でも身体の変化を感じることが出来て嬉しかったです。

引用元:Google高田馬場・西早稲田店の口コミ

 

腹筋がうっすらと見えてきたので楽しみ

腹筋がうっすらと見えてきて、どうなるのか楽しみです😉!
これからも頑張って通いたいと思います!!!

引用元:Google高田馬場・西早稲田店の口コミ

 

長時間歩いても腰痛になりにくく、効果を実感している

筋肉痛も苦手なのですが深層筋が使った感が残るくらいの筋肉痛で続けやすいです。
ダイエット目的ではないので、食事制限も全くしてないのに、骨盤あたりがきつかったジーパンがするっと履けるようになりました!!
長く歩いても腰が痛くなりにくく、効果をものすごく実感しています。
もっと動けるようになってきたら、走ったり、ジャンプするスポーツをしたり、
ボディメイクもお願いできたらいいなと思います。

引用元:Google練馬店の口コミ

ピラティスは、姿勢改善、肩こりや腰痛など慢性痛の改善、ダイエット、更年期障害の緩和、睡眠の質の向上など、様々な効果が期待できるエクササイズです。

 

ウエストが引き締まってきた

始めて1ヶ月ほどで全部で5回ほどしかまだレッスンを受けていないのですが、ウェストが減ったり左右のバランス力など身体の変化を感じられました。

引用元:Google五反田店の口コミ

 

予約が取りやすいスタジオ

予約も取りやすく、今のところ入会して良かった!と思っています

引用元:Google五反田店の口コミ

予約はLINEで簡単にできます。

\今ならキャンペーン実施中/

パーソナルレッスン1回あたり7,975円(税込)~ 

 

SAKURA(サクラ)の基本情報

運営会社 株式会社H6 (エイチシックス)
東京都新宿区高田馬場1-5-12
店舗名 SAKURA
エクササイズの種類 マシンピラティス
レッスン形式 パーソナル
実施スタイル オフライン
男性利用 不可
体験レッスン 5,500円 (各店舗のキャンペーンを要確認)
店舗エリア・店舗数 東京、神奈川、千葉、埼玉、静岡 12店舗 ※
営業時間 08:00〜21:30
定休日 年末年始(12/29 ~ 1/3)麻布十番店は金曜日も定休日

※2025年4月時点でオープン予定の店舗を含む

SAKURAは女性専用のパーソナルマシンピラティススタジオです。

在籍するインストラクターも全員女性で経験や知識が豊富なので、悩みの相談や質問しやすい環境にあります。

医学的根拠のあるマンツーマンのレッスンを受けることで、しなやかで美しいボディラインを目指せるだけでなく、女性特有の産後の骨盤ケアや更年期障害の緩和、猫背や巻き肩の改善など、様々な身体の悩みにアプローチできます。

 

SAKURA(サクラ)の料金・キャンペーン情報

SAKURAの料金プランをご紹介します。

尚、料金やキャンペーンの内容・実施期間については更新に努めて参りますが、最新情報は公式サイトを確認するようにしてくださいね。

キャンペーンについて

2025年4月時点で実施中のキャンペーンの内容は下記の通りです。

特典チェック

  1. 体験レッスン5,500円(税込)⇒ 0円 (または1,000円)
  2. 入会金33,000円(税込)⇒ 0円 (体験レッスン当日の入会)
  3. 乗り換え割1ヶ月半額 (月会費プランのみ適用&3ヶ月の継続条件)

 

料金プラン

月4回コース 33,000円/月 8,250円/回
月8回コース 63,800円/月 7,975円/回
回数券8枚コース 70,400円 8,800円/回
ウェアレンタル (上・下) 各330円
靴下レンタル 330円

※料金は税込み表示です。

月額会員になると、回数制限なく無期限に繰り越すことができるので、月回数の消化ができなかった場合でもムダになりません。

 

SAKURA(サクラ)を人気パーソナルマシンピラティススタジオと比較

SAKURA Pilates Mee STUDIO IVY ※2
特徴 全米スポーツ医学協会の 有資格者が監修したレッスンプログラム 最大3名の少人数指導で見た目や身体の変化が期待できる 通いやすい価格設定の完全個室オーダーメイドレッスン
ピラティスの種類 マシン マシン マシン
レッスン形式 パーソナル ・セミパーソナル
・パーソナル
パーソナル
店舗数 ※ 12店舗 32店舗 47店舗
男性利用 不可 不可 可能
体験レッスン 5,500円 9,800円 4,500円
入会金 33,000円 33,000円 20,000円
キャンペーン ・体験0円or1,000円
・入会金0円
・乗り換え割1ヶ月半額
体験レッスン0円
(各店舗毎月30名様限定)
体験レッスン0円
体験当日の入会特典 入会金0円 ・入会金0円
・月会費が永久に10%OFF
・入会金0円
・月謝プラン20%OFF(2ヶ月目のみ)
1回あたりの料金 パーソナル 7,975円~ ・セミパーソナル
1,250円~ ※1
・パーソナル
8,800円~
パーソナル 6,500円~
通い放題プラン なし あり なし
チケットプラン あり なし なし
レッスン時間 50分 50分 50分
体験レッスン予約 公式サイト 公式サイト 公式サイト

注)料金は税込み表示
※ 2025年4月時点でオープン予定の店舗を含む。※1 Pilates Meeの通い放題プランで30日通ったとして算出。
※2 STUDIO IVYは新規OPEN店舗限定のキャンペーンと体験当日の入会特典をご紹介しています。

パーソナルレッスンの場合、1回あたりの料金が8,000円以下だと相場的に安い価格帯に入ります。

SAKURAの強み

SAKURAのレッスンプログラムは、全米スポーツ医学協会の 有資格者が監修し、ピラティスにボディメイクの視点を大きく組み合わせた独自のメソッドを導入しています。

パーソナルでありながら続けやすい料金設定で、月額制とチケット制があるので、ライフスタイルに合わせたプランを選べます。

Pilates Meeの強み

Pilates Meeの特徴は、最大3名の少人数制セミパーソナルレッスンにより、個々の体型や目的に合わせた丁寧な指導が受けられる点です。

また、リーズナブルな価格でパーソナルに近いレッスンを受けられるのも魅力。

初心者から上級者まで対応し、姿勢改善や体の引き締め効果を実感しやすい環境が整っています。

STUDIO IVYの強み

STUDIO IVYは、パーソナルレッスンを提供する男女共用のマシンピラティススタジオです。

各クライアントのニーズに応じた個別指導が可能で、初心者から経験者まで幅広く対応しています。

落ち着いた空間で、姿勢改善や筋力アップ、リラクゼーションを目的としたトレーニングが受けられる点が魅力です。

 

SAKURA(サクラ)に関するよくある質問7選

パーソナルマシンピラティススタジオSAKURAについてのよくある質問をQ&A形式でまとめてみましたので、疑問や不安を解消する上で参考になれば幸いです。

Q1.SAKURAで体験レッスンを受講するにはどうすればいいですか?

A..レッスンは完全予約制なので、WEBより事前に予約してください。

Q2.SAKURAでの体験レッスンの持ち物と所要時間は?

A.体験レッスンに参加される際には、動きやすいウェア、滑り止め付き靴下、タオル、水をお持ちください。(ウェアや靴下は有料レンタルあり)

尚、体験レッスン当日は予約時間ちょうどにご来店ください。

着替えやSAKURAのプラン説明も含め約60分の所要時間となります。(入会を検討されている方はクレジットカード持参)

Q3.SAKURAでの支払い方法は?

A.SAKURAでの支払い方法は、クレジットカード決済または口座振替がご利用できます。

Q4.SAKURAでプラン変更や退会・解約の手続はいつまでに行えばいいですか?

A.SAKURAでプラン変更や退会を希望する前月の5日までに手続きを行ってください。

Q5.SAKURAのレッスンの予約キャンセルはいつまで可能ですか?

A.SAKURAのレッスン予約のキャンセルは、前日の21時まで可能です。

Q6.SAKURAレッスンの予約は1人何件までできますか?

A.SAKURAの料金プランの月4回コースおよび8回券コースの方は2つまで、月8回コースの方は4つまで同時に予約を保有することができます。

Q7.SAKURAでは妊娠中でもレッスンを受けられますか?

A.SAKURAでは妊娠中であっても、医師への確認及び同意の上であれば可能ですが、店舗によって異なりますので一度ご連絡ください。

 

参考文献

ピラティスに関するこちらの記事を作成する上で、以下のピラティス関連のサイトも参考にしています。

 

-スタジオ紹介