※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。

地域別スタジオ

銀座の都度払いで通えるピラティススタジオ10選!マシン専門やパーソナルも紹介

この記事では、銀座周辺で都度払いで通えるピラティススタジオを探している方に向けて、おすすめのピラティス教室10選を厳選してご紹介します。

この記事でわかること

  • ピラティススタジオの選び方|7つのポイント
  • 銀座の都度払いで通えるマシンやパーソナル等のスタジオ紹介
  • 都度払いのデメリット&メリット

 

ピラティススタジオの選び方を飛ばして、今すぐおすすめのスタジオ紹介記事を読みたい方は、こちらのリンクをクリックして下さい。>>銀座の都度払いで通えるおすすめピラティススタジオ10選

 

ピラティススタジオの選び方のポイントをまず読んでから、銀座の都度払いで通えるおすすめスタジオの紹介記事を読みたい方は、このまま読み進めてください。

 

銀座の都度払いで通えるピラティススタジオの選び方

ピラティスの効果を実感するためには、正しいフォームで継続することが重要です。

そこで、ピラティススタジオ選びに失敗しないために、押さえておきたい7つのポイントをご紹介します。

  1. レッスン内容|マシン or マット
  2. レッスン形式|グループ or パーソナル
  3. 料金|継続しやすい価格帯かどうかを確認
  4. 女性専用か男性も通えるスタジオかどうか
  5. アクセスの良い立地|自宅や職場から通いやすいか
  6. インストラクターの質|国際資格や経歴など
  7. 体験レッスンの実施

1.レッスン内容|マシン or マット

比較項目 マシンピラティス マットピラティス
メリット ・負荷調整が可能で初心者も安心
・身体のサポートがあり正しいフォームを維持しやすい
・リハビリや特定の筋肉強化に最適
・多様なエクササイズが可能
・マット1枚あればどこでもできる
・自重を使うため体幹を鍛えやすい
・道具が不要でコストがかからない
・柔軟性向上に効果的
デメリット ・マシンが必要なため自宅で行うのが難しい
・スタジオの利用費用が比較的高い
・マシン操作に慣れる必要がある
・自重負荷のみで難易度が高い
・サポートがないため誤ったフォームになりやすい
・筋力が足りないと動きが難しくなる

 

初心者は正しいフォームを身に付けられる

マシンピラティスがおすすめ

 

 2.レッスン形式|グループ or パーソナル

比較項目 グループレッスン パーソナルレッスン
メリット ・料金が比較的安い
・仲間と一緒に取り組めるためモチベーションが上がる
・多様なクラスがあり選択肢が豊富
・個人のレベルや目的に応じた指導が受けられる
・フォームの細かい修正や指導を受けやすい
・効果的なトレーニングが可能
デメリット ・インストラクターの指導が個別対応ではない
・他の参加者にペースを合わせる必要がある
・フォームの修正を細かく受けにくい
・料金が高め
・一人でのレッスンなのでモチベーションを保ちにくい

 

料金の安さはグループレッスン

 

3.料金|継続しやすい価格帯かどうかを確認

マシンピラティスの料金相場は、月4回のグループレッスンで月額10,000円~15,000円、パーソナルレッスン1回あたり8,000円~10,000円となっています。

また、マットピラティスの料金相場は、月4回のグループレッスンで約10,000円です。

ピラティスは継続することで効果を得られるエクササイズなので、あなたにとって負担のない料金設定のピラティススタジオを選ぶようにしましょう。

 

4.女性専用か男性も通えるスタジオかどうか

女性の方には女性限定スタジオが人気があります。

しかしながら、女性であっても男性会員が居て気にならない方や男性は男女共用のスタジオを選びましょう。

尚、男性限定のメンズピラティスクラスのあるスタジオもあります。

 

5.アクセスの良い立地|自宅や職場から通いやすいか

ピラティススタジオを選ぶ上で、アクセスが良く通いやすい立地にあるかについても重要な要素です。

せっかく始めたピラティスでも、距離的に負担になると継続することができずに、途中でモチベーションが下がってしまう可能性があるからです。

あなたのライフスタイルに合った立地にあるピラティススタジオを選ぶことで、無理なく継続して通えるでしょう。

 

6.インストラクターの質|国際資格や経歴など

ピラティスはインストラクターによって指導の質が大きく異なります。

経験豊富なインストラクターや資格(STOTT PILATES、BASI PILATES、Peak Pilatesなどの国際資格)を持っている指導者がいるスタジオを選ぶと、より的確な指導を受けることができます。

各ピラティススタジオの公式サイトでインストラクターの経歴や資格が紹介されているので、確認してみましょう。

また、女性の方で女性インストラクターを希望する場合は、女性インストラクター在籍の有無もチェックしてみてください。

 

7.体験レッスンの実施

都度払いで通ってみたいピラティススタジオがある場合は、体験レッスンを実施しているかどうか確認しましょう。

キャンペーン実施中ですと、体験レッスン料が無料になるスタジオも多いので、体験レッスンを受けることをおすすめします。

実際に体験することで、「自分に合っているエクササイズか」「楽しく続けられそうか」「インストラクターは個々のレベルに合わせた指導をしてくれるか」など、レッスン内容や雰囲気を把握することができます。

 

銀座の都度払いで通えるおすすめピラティススタジオ10選

下記のスタジオ名をクリックすると、都度払いで通えるピラティススタジオの紹介記事に飛べます。

スタジオの特徴や魅力、料金プランやアクセス等についてまとめました。

尚、各ピラティススタジオでは体験レッスンを実施していますので、気になるスタジオがあればぜひ参加してみましょう。

 

 

マット・グループレッスン

 

また、下記の各ピラティススタジオのワンポイントの特徴を参考にして、関心のあるスタジオの概要をチェックすることもできます。

銀座の都度払いで通えるピラティススタジオ10選

  1. ピラティスK 銀座店|リーズナブルな料金で女性に人気のマシンピラティス
  2. ピラティス&ジム1to1 銀座店|完全個室でマシンピラティス&ゆる筋トレ
  3. CALDO GINZA9店|事前予約なしで手ぶらで通えるスタジオ
  4. Aulii|産前産後のピラティスクラスのあるスタジオ
  5. STUDIO TOU 東京銀座店|少人数制のグループやパーソナルレッスンに対応
  6. スタジオ・ヨギー銀座|マットピラティス、ヨガや骨盤調整のレッスン
  7. ピラティスガーデン 銀座|マットやマシンピラティス、バレトンのレッスン
  8. BIRTH PILATES STUDIO|完全個室の空間でマンツーマンレッスン
  9. La pilates 銀座店|「骨膜整体×マシンピラティス」Wの美ボディメソッド
  10. Pilates isM|「韓国式マシンピラティス」の完全パーソナルレッスン

 

こちらでご紹介する全てのスタジオをチェックしたい方は、このまま読み進めてください。

 

1.ピラティスK 銀座店

出典元:ピラティスK

運営会社 株式会社 LIFE CREATE
スタジオ名 ピラティスK 銀座店
レッスン内容 マシン
レッスン形式 グループ
男性利用 不可
体験レッスン(税込) 2,000円
入会金(税込) 5,500円
事務手数料(税込) 5,500円
施設利用料(税込) 2,530円(入会時)
施設維持費(税込) 825円(月額)
1回あたりの料金 ※1 726円~3,355円
料金プラン(税込) ・マンスリー4メンバー:13,420円
・通い放題マンスリーフルメンバー:16,170円
・通い放題マンスリーデイメンバー:14,520円
都度払い:3,850円
住所 東京都中央区銀座1丁目6-10上一ビルディング7F
アクセス ・東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」 6番出口より徒歩1分
・東京メトロ日比谷線・銀座線「銀座駅」A9番出口より徒歩5分
・JR山手線「有楽町駅」中央口より徒歩6分
地図

※ 最新の料金やキャンペーン情報は公式サイトをご確認ください
※1 通い放題プランの場合は一月当たり20日通ったとして算出

 

ピラティスK 銀座店は、銀座一丁目にある女性専用マシンピラティススタジオ。最寄り駅から徒歩圏内なので、仕事帰りやショッピングついでに通える最適なロケーションです。

カジュアルかつスタイリッシュな環境で、音楽にあわせたグループレッスンを楽しめるスタジオです。

お腹、お尻、二の腕、脚、背中の部位に特化したボディメイクプログラムが充実しており、強度や目的に合わせて選べます。

こんな人におすすめ

  • 女性専用のマシンピラティススタジオに通いたい人
  • 音楽に合わせて楽しみながらグループレッスンを受けたい人
  • スタジオ・設備の綺麗さやリラックスできる雰囲気を重視する人
  • 割安な料金でマシンピラティスに通いたい人
  • 女性インストラクターの指導を受けたい人

\公式サイトで詳細を見てみる/

 

2. ピラティス&ジム1to1 銀座店

出典元:Pilates&Gym 1to1

運営会社 株式会社アジュールコラボレーション
スタジオ名 Pilates&Gym 1to1 銀座店
レッスン内容 マシン
レッスン形式 パーソナル(完全個室)
男性利用 不可
体験レッスン(税込) 5,500円 ⇒ 0円
入会金(税込) 0円
1回あたりの料金 6,600円~13,200円
料金プラン(税込) 都度払い40分コース:6,600円
都度払い60分コース:9,900円
都度払い80分コース:13,200円
・ダイエット2ヶ月コース:179,685円(1回60分×16回)
住所 東京都中央区銀座1丁目15−13 VORT銀座 807号室
アクセス ・JR有楽町駅より徒歩6分
・東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 10番出口より徒歩1分
・東京メトロ日比谷線・銀座線 銀座駅 A13出口より徒歩3分
・都営浅草線 宝町駅 A3出口より徒歩3分
・都営浅草線・銀座線 東銀座駅 A8出口より徒歩4分
地図

※ 最新の料金やキャンペーン情報は公式サイトをご確認ください

 

ピラティス&ジム1to1 銀座店では、女性専用の完全個室で、パーソナルトレーナーからマシンピラティスとゆる筋トレの個別指導を受けることができます。

ピラティス&ジム1to1の強みは、マシンピラティスとゆる筋トレを組み合わせて、女性らしいしなやかで美しいボディを目指せること。

短期集中で痩せたい人向けのダイエット2ヶ月コースは人気があり、LINEによる食事指導つきで、無理な食事制限をせず、ライフスタイルに合わせた食事プランを提案してくれます。

こんな人におすすめ

  • パーソナルジムに通っていたが挫折した人
  • パーソナルレッスンで早く効果を実感したい人
  • 完全個室の落ち着いた空間でレッスンに集中したい人

\公式サイトで詳細を見てみる/

 

3. CALDO(カルド) GINZA9店

出典元: CALDO

運営会社 株式会社INSPA
スタジオ名 CALDO GINZA9店
レッスン内容 マシン
レッスン形式 グループ
男性利用 可能
体験レッスン(税込) 2,750円
入会金(税込) 33,000円
事務手数料(税込) 5,500円
システム登録料(税込) 3,300円(入会時)
営業管理費(税込) 480円/月
1回あたりの料金 ※1 797円~3,450円
料金プラン(税込) ・プラチナ:24,200円
・プレミアム:18,700円
・フルタイム:15,950円
・マンスリー4:13,800円
都度払い(ウェルチケ):4,180円
住所 東京都中央区銀座8-7 銀座ナイン2号館2F
アクセス ・各線「新橋駅」3番出口より徒歩1分
・各線「銀座駅」A2出口より徒歩7分
地図

※ 最新の料金やキャンペーン情報は公式サイトをご確認ください
※1 通い放題プランの場合は一月当たり20日通ったとして算出

 

CALDO GINZA9店は事前予約不要で、男女共に利用できるホットヨガスタジオです。

カルドの特徴である銀イオンスチームによる清潔空間にて、ホットヨガに加えマシンピラティスやサウナ、24時間ジムなど、充実した設備とシステムを利用できる料金プランがあります。(設備は店舗によって異なる)

こんな方におすすめ

  • 予約なしで気軽に手ぶらでスタジオに通いたい人
  • マシンピラティスやホットヨガなどいろいろやってみたい人
  • コスパ良く充実した設備を利用したい人

\公式サイトで詳細を見てみる/

 

4.Aulii

出典元::Aulii

運営会社 株式会社 Aulii
スタジオ名 Aulii
レッスン内容 マシン/マット
レッスン形式 グループ/パーソナル
男性利用 可能
体験レッスン(税込) ・マットグループ:4,000円
・リフォーマートリオ:4,000円+都度チケット1枚
・セミプライベート:8,000円~12,000円/1人
・プライベート:12,000円~16,000円
入会金(税込) 22,000円
料金プラン(税込) ・グループ/月額フリー会員:22,000円(スタジオ&オンライン)
・グループ/オンライン月額フリー会員:16,000円
・1枚チケット:2,000円
・6枚チケット:11,400円
・12枚チケット:21,600円
・24枚チケット:40,800円
・48枚チケット:76,800円
・72枚チケット:108,000円
住所 東京都都中央区銀座4-9-6 陽光銀座三原橋ビル8階
アクセス ・東京メトロ日比谷線/都営浅草線「東銀座駅」A2出口より徒歩1分
・東京メトロ銀座線「銀座駅」A6,A7出口より徒歩3分
地図

※最新の価格やキャンペーン情報は公式サイトをご確認ください

 

Auliiでは、5名までの少人数制グループレッスン、パーソナルレッスン、オンラインレッスンに対応し、性別や年齢を問わず、健康維持やボディメイクなど、様々な目的を持った方が通えるスタジオです。

また、妊娠16週からの産前プライベートクラスや、産後のグループクラス(赤ちゃん連れOKのクラスあり)は、産前産後ピラティス資格保持のインストラクターによる指導を受けることができます。

こんな人におすすめ

  • 少人数制やパーソナルレッスンでより細かい指導を受けたい人
  • スタジオ通いとオンラインレッスンを組み合わせたい人
  • 女性の方で産前産後ピラティスに関心のある人

\公式サイトで詳細を見てみる/

 

5.STUDIO TOU 東京銀座店

出典元::STUDIO TOU

運営会社 ジャパンピラティス協会株式会社
スタジオ名 STUDIO TOU 東京銀座店
レッスン内容 マシン/マット
レッスン形式 グループ/パーソナル
男性利用 可能
体験レッスン(税込) ・グループ体験3回:3,000円
・パーソナル体験1回:5,000円
入会金(税込) 1,100円
1回あたりの料金 ※1 グループ:750円~4,000円
料金プラン(税込) 【月謝】
・マシングループ通い放題:15,400円
・マシングループ週1回:13,200円
・マシングループ月2回:9,900円
・マシングループ通い放題+パーソナル月1回:20,900円
・マシングループ通い放題+パーソナル月2回:25,300円
・マシングループ週1回+パーソナル月1回:18,700円
・マシングループ週1回+パーソナル月2回:23,100円
・マシングループ月2回+パーソナル月2回:21,450円
・月2回パーソナル:13,200円
・月4回パーソナル:26,400円
・月8回パーソナル:52,800円
【回数券等】
グループ都度払い:4,950円
パーソナル1回券:8,800円
・パーソナル5回券:38,500円
・パーソナル10回券:66,000円
パーソナル1回券:15,400円(男性)
・パーソナル10回券:132,000円(男性)
セミプライベート1回券:5,500円/1名
グループプライベート1回券:4,400円/1名
住所 ​東京都中央区銀座1-3先 北有楽ビル1階12号室
アクセス ・銀座一丁目駅 1番出口より徒歩1分
・有楽町駅 京橋口より徒歩3分
・銀座駅 C9出口より徒歩4分
地図

※ 最新の価格やキャンペーン情報は公式サイトをご確認ください
※1 通い放題プランの場合は一月当たり20日通ったとして算出

 

STUDIO TOU 東京銀座店は会員制のプライベートスタジオで、マシンを使った少人数制のグループレッスンやパーソナルレッスンを提供しています。

インストラクターが一人ひとりの身体に合わせた無理なく取り組めるプログラムを提案し、丁寧なレッスンをしていきます。

こんな人におすすめ

  • マンツーマンのパーソナルレッスンを受けたい人
  • 少人数制のグループレッスンで丁寧な指導を受けたい人
  • 夫婦やカップル、友人とセミプライベートレッスンを受けたい人

\公式サイトで詳細を見てみる/

 

6.スタジオ・ヨギー銀座

出典元::スタジオ・ヨギー

運営会社 株式会社ヨギー
スタジオ名 スタジオ・ヨギー 銀座
レッスン内容 マット
レッスン形式 グループ
男性利用 可能
体験レッスン(税込) 1,000円
入会金(税込) 0円
施設維持管理費(税込) 1,430円/月
1回あたりの料金 ※1 781円~2,530円
料金プラン(税込) ・通い放題プレミアムプラン:15,620円
・月6回スタンダードプラン:11,770円
・月4回ライトプラン:10,120円
・6回チケット:17,050円
都度払い:3,300円
住所 東京都中央区銀座2-7-18 藤田ビル4F
アクセス ・「銀座駅」A13出口より徒歩3分
・「銀座一丁目駅」9出口より徒歩1分
地図

※最新の価格やキャンペーン情報は公式サイトをご確認ください
※1 通い放題プランの場合は一月当たり20日通ったとして算出

 

スタジオ・ヨギー 銀座は、銀座・中央通り沿いにある常温ヨガ・ピラティススタジオ。

ヨガ、ピラティス、ビューティ・ペルヴィス(骨盤調整)など多彩なレッスンを実施しており、初心者や男性も通えるスタジオです。

オンラインにも対応しているので、ライフスタイルに合わせて自宅やスタジオでレッスンに取り組めます。

こんな人におすすめ

  • マットピラティスだけでなく、ヨガや骨盤調整のレッスンもやってみたい人
  • 忙しくてスタジオに通えない時はオンラインレッスンを受けたい人
  • マタニティクラスや産後リカバリークラスに参加したい人

\公式サイトで詳細を見てみる/

 

7.ピラティスガーデン 銀座

出典元::ピラティスガーデン 銀座

スタジオ名 ピラティスガーデン 銀座
レッスン内容 マシン/マット
レッスン形式 グループ/パーソナル
男性利用 不可
体験レッスン(税込) 1,000円
入会金(税込) 22,000円
1回あたりの料金 ※1 890円~2,800円
料金プラン(税込) ・月4回会員:11,200円
・月8回会員:14,200円
・フリー会員:17,800円
都度払い:4,400円
・4回券:16,000円
住所 ​東京都中央区銀座3-14-13 第一厚生館ビル2F
アクセス 東京メトロ銀座線・日比谷線・丸の内線「銀座駅」A12番出口より徒歩5分
地図

※最新の価格やキャンペーン情報は公式サイトをご確認ください
※1 通い放題プランの場合は一月当たり20日通ったとして算出

 

ピラティスガーデンは、マットやマシンピラティス、バレエ・ヨガ・フィットネスを組み合わせたバレトンのレッスンも受講できる老舗のピラティス教室です。

こんな人におすすめ

  • 少人数制やパーソナルレッスンで丁寧な指導を受けたい人
  • マットとマシンピラティスを組み合わせたレッスンをしたい人
  • 経験豊富なインストラクターのレッスンに参加したい人

\公式サイトで詳細を見てみる/

 

8.BIRTH PILATES STUDIO

出典元::BIRTH PILATES STUDIO

スタジオ名 BIRTH PILATES STUDIO
レッスン内容 マシン
レッスン形式 パーソナル
男性利用 可能
体験レッスン(税込) 4,900円
入会金(税込) 10,000円
1回あたりの料金 9,000円~9,400円
料金プラン(税込) 都度払い:9,600円
・3回券:28,200円
・5回券:46,000円
・10回券:90,000円
住所 ​東京都中央区銀座1-20-7 ウィンド銀座Ⅲビル5階
アクセス ・銀座一丁目駅より徒歩4分
・東銀座駅より徒歩4分
・銀座駅より徒歩6分
地図

※最新の価格やキャンペーン情報は公式サイトをご確認ください

 

BIRTH PILATES STUDIOは、完全個室のマシンピラティス・プライベートレッスンを提供するピラティス教室。

STOTT PILATESの国際資格を保有したインストラクターのみが在籍しており、一人ひとりに合わせた質の高いパーソナルレッスンを受けることができます。

こんな人におすすめ

  • オーダーメイドのレッスンを受けて早く効果を実感したい人
  • 完全個室の快適な空間でマンツーマンレッスンを受けたい人
  • マタニティピラティスや産後ピラティスをやってみたい人

\公式サイトで詳細を見てみる/

 

9.La pilates(ラピラティス)銀座店

出典元::La pilates

運営会社 株式会社La pilates
スタジオ名 La pilates 銀座店
レッスン内容 マシン
レッスン形式 パーソナル
男性利用 不可
体験レッスン(税込) 12,000円 ⇒ 3,000円
料金(税込) 都度払い:12,000円(1on1レッスン)
住所 ​東京都中央区銀座4丁目14-8 VORT銀座イーストⅢ
地図

※最新の価格やキャンペーン情報は公式サイトをご確認ください

 

La pilates 銀座店では、骨膜整体×マシンピラティス」のWの美ボディメソッドにより、まずは身体のゆがみのチェックとメンテナンスを行い、マシンを使うことで効率よく、美しい姿勢を維持するための筋肉をピンポイントで鍛えることができます。

こんな人におすすめ

  • 整体を組み合わせたマシンピラティスに取り組みたい人
  • 腰痛や肩こりなど身体の不調を改善したい人
  • 姿勢改善やボディメイクの効果をより早く実感したい人

\公式サイトで詳細を見てみる/

 

10.Pilates isM

出典元::Pilates isM

運営会社 株式会社MAJOLI
スタジオ名 Pilates isM
レッスン内容 マシン
レッスン形式 パーソナル
男性利用 可能
1回あたりの料金 6,250円~9,000円
料金プラン(税込) ・月2回プラン:18,000円
・月4回プラン:30,000円
・月8回プラン:50,000円
都度払い:10,000円
住所 ​東京都中央区銀座4丁目13-8
アクセス ・都営浅草線「東銀座駅」より徒歩2分
・東京メトロ日比谷線「東銀座駅」より徒歩2分
・東京メトロ銀座線/日比谷線「銀座駅」より徒歩6分
・JR山手線「有楽町駅」より徒歩11分
地図

※最新の価格やキャンペーン情報は公式サイトをご確認ください

 

Pilates isMは、効率的なボディメイクに特化した「韓国式マシンピラティス」の完全パーソナルレッスンを受けることができるスタジオです。

完全個室のプライベート空間なので、人目を気にせずリラックスしてトレーニングに集中できる環境です。

また、ウェアやタオルの貸出もあるので、手ぶらで気軽に通えます。

こんな人におすすめ

  • 韓国式マシンピレティスのレッスンを受けたい人
  • 手ぶらで気軽にスタジオに通いたい人
  • オンラインレッスンも併用したい人(都度払いは除く)

\公式サイトで詳細を見てみる/

 

都度払い(ドロップイン)のデメリット

  • 1回あたりのレッスン料金が割高になる
  • 通う回数が増えるとコスパが悪い
  • モチベーションを保ちにくい場合もある
  • パーソナルの場合にトレーナー側が長期的な計画を立てづらい

 

都度払い(ドロップイン)のメリット

  • 継続利用できそうなスタジオなのかどうかを都度払いで見極めることができる
  • 月回数の消化を気にせずマイペースに通える
  • 複数のスタジオを利用することが可能
  • パーソナルレッスンでトレーナーとの相性を確認できる
  • 空き時間に思いつきで通える

 

銀座の都度払いで通えるピラティススタジオ10選!|まとめ

以上、銀座周辺の都度払いで通えるピラティススタジオを厳選してご紹介しました。

都度払いは1回あたりのレッスン料金が割高になりますが、定期的に通うのが難しい方やあなたに合ったピラティススタジオを見つける上でとても便利なシステムです。

 

ピラティスは初心者や体が硬い人、運動が苦手な人でも楽しめるエクササイズですので、気になるスタジオの体験レッスンに参加して、実際のレッスン内容やスタジオの雰囲気を確かめてみることをおすすめします。

 

-地域別スタジオ