※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。

人気商品

【評判どう?】ダウンブローマスターの口コミや評価を徹底調査!

ダウンブローマスターの口コミ・評判

こちらの記事では、青山加織プロ監修の元、ゴルファボが制作したスイング練習器具「ダウンブローマスター」の口コミや評判をご紹介します。

リリース早々販売数1万個突破した「ダウンブローマスター」ですが、悪い口コミ~良い評判までありました。

この記事でわかること

  • ダウンブローマスターを使うことで得られる3つの効果
  • ダウンブローマスターの悪い口コミ~良い評判
  • ダウンブローマスターの商品概要や価格、購入者限定特典
  • ダウンブローマスターをおすすめする人&おすすめしない人
  • ダウンブローマスターについてのQ&A
  • ダウンブローマスターの販売者情報

こちらの記事でお伝えするダウンブローマスターの口コミや評判を参考にして、購入するかどうかの判断材料にして頂ければ幸いです。

まず、ダウンブローマスターの詳細を最初にご覧になりたい方は、下記の公式サイトをご確認ください。

 

ダウンブローマスターの3つの効果とは?

ダウンブローマスターは、「ハンドファーストでしか打てなくなる」スイング練習器具です。

そこで、ダウンブローマスターを使うことで、あなたのゴルフライフがどのように変わるのかについて解説していきたいと思います。

  1. 飛距離・方向性が大幅にアップ
  2. 手打ちが直り、様々なミスが減る
  3. バックスピンがかかり、落下地点でボールが止まりやすくなる

1.飛距離・方向性が大幅にアップ

ダウンブローマスターを装着すると、手首が甲側に折れずに真っ直ぐのまま打てるので、ハンドファーストでロフトが立った状態にインパクトできます。

つまり、ハンドファーストの形になるとダウンブローで打てるので、力が入るスイングで強くボールを叩けるため、飛距離・方向性が大幅にアップします。

2.手打ちが直り、様々なミスが減る

ミスショットの中でも多い原因の1つは「手打ち」になることです。

ダウンブローマスターを使用すると手打ちが防止され、ハンドファーストでの一貫したスイングができるようになるので、ダフリやトップなどのミスが減ってボールがまっすぐ飛ぶようになります。

3.バックスピンがかかり、落下地点でボールが止まりやすくなる

ダウンブローを打つと、アイアン・ウェッジにはバックスピンがかかるので、ボールが落下した地点で止まりやすくなります。

そのため、次に打つ場所をコントロールでき、スコアをまとめるのに役立ちます。

 

ダウンブローマスターの中立~悪い口コミ・評判

ダウンブローマスターを実際に購入して使った方の使用感や効果に対する中立~悪い口コミをご紹介します。

中立~悪い口コミ

  • 少し身に着けにくい
  • ハーフスイングには良い
  • ダウンブロー習得器具には最適

少し身に着けにくい

一つ目のマジックテープが短く、少し着けにくいです。うまく着けないと曲がったり、回転して調整できなかったりします。

引用元:Amazon

こちらの口コミ以外にも、「装着するのに1段階目の固定に少し手間取る」という方がいましたので、一つ目のマジックテープが短いことが影響していると考えられます。

ダウンブローマスターは男女共用のフリーサイズであることを考慮すると、改善の余地がありそうです。

 

ハーフスイングには良い

ハーフスイングの練習にはとても良い器具だと思いました。逆にフルスイングではあまり効果を実感できませんでした。

引用元:Amazon

こちらの口コミは、「ダウンブローマスター」がハーフスイングなどの部分的な練習には効果的である一方、フルスイング全体を改善するには限界があることを示唆しています。

ダウンブローマスターの効果的な使い方の例:

  • フルスイングではなく、特定の動作を意識したハーフスイングや部分練習に重点を置く。
  • フルスイングの練習には、別の補助器具やプロの指導を併用する。

ダウンブローマスターの購入を検討している方は、「目的やスイングの種類によって効果が異なる」ことを理解した上で、練習目的に合わせた使い方を検討することをおすすめします。

 

ダウンブロー習得器具には最適

間違ったスイングは手の甲が痛くなるため、ダウンブローをマスターするのは最適です。
もう少し柔らかめのつっかえ棒だといいと思います。

引用元:Amazon

この口コミは、「ダウンブローマスター」がスイング矯正の効果を発揮する一方で、使用時の快適性を改善する余地があることを示唆しています。

特に、「痛み」をフィードバックとして活用する点は効果的ですが、その痛みが過度になると使用の継続が難しくなる可能性があります。

こちらの口コミを参考に、器具の接触部に柔らかい素材やクッションを追加する設計改良に役立てて欲しいですね。

 

その他の中立~悪い口コミ

  • 価格が高い
  • 説明書がない ⇒ 動画を参照して再確認が必要なのでマニュアル希望
  • 芯の部分が破れた ⇒ 強度があると良い
  • 手の甲の皮がむけた
  • 夏場は腕が暑くて汗でベタベタ ⇒ ベルトを通気性のある素材に改善希望

 

ダウンブローマスターの良い口コミ・評判

ダウンブローマスターを使った方の中で、飛距離が伸びたりスコアが良くなったという口コミはあるのか調査してみました。

良い口コミ

  • 90切りできそう
  • ドライバーの飛距離もアップして満足
  • どこがおかしいかわかる
  • 球筋が明らかに変わった
  • アイアンのインパクトが厚くなる気がします

90切りできそう

アーリーリリース気味でしたが、アイアンが厚くあたるようになり、飛距離アップしました。

ドライバーも方向性が安定して90切りできそうです。

ただ、練習で長時間使用していると手の甲の皮がむけてしまいました。

そこが改良できればと思います。

引用元:公式サイト

こちらの口コミは、「ダウンブローマスター」がスイング改善に大きな効果をもたらすツールである一方、長時間使用時の負担が課題であることを示しています。

特に、飛距離アップや方向性向上といった具体的な成果が見られる点は高く評価できます。

 

ドライバーの飛距離もアップして満足

ハンドファーストの意識が高まり、アイアンのダウンブローが達成出来ています。ドライバーの飛距離もアップして満足しています。

コンペなどの正式試合では外しますが、自然と手首がハンドファーストになりミスショットが激減しました。

引用元:公式サイト

こちらの口コミからわかることは、「ダウンブローマスター」がスイング矯正において非常に効果的で、ゴルフの総合的なパフォーマンス向上に貢献していることを強調しています。

特に、ハンドファーストの矯正とその持続効果、ミスショットの減少、飛距離アップといった成果が具体的に挙げられている点は、商品の価値を示す重要なポイントです。

「ダウンブローマスター」はスイングの練習道具なので、コンペや正式試合でも矯正効果が完全に持続するよう、器具を外した状態での反復練習やイメージトレーニングを取り入れることを提案します。

 

どこがおかしいかわかる

自分のスイングでどこがおかしいのかすぐにわかります

引用元:Amazon

 

球筋が明らかに変わった

ウッド、アイアン共にあきらかに球筋が変わりました。捕まったいい球です。アイアンは一番手変わった気がします。ただ今までにない捕まった球が多く出るので、左が消しにくくなりました。練習場で慣れないといけません。
元々のスイングTOPがオーバー気味でクロスし緩んでいたのですが、これをつけるとそこまで上がりません。止まってくれます。いいTOPが作れている気がします。
一方フォロースルーはこれをつけていると手首の背屈やコックを妨げられ、収まりが悪くなるところは仕方がないでしょう・・・。

引用元:Amazon

こちらの口コミからわかることは、「ダウンブローマスター」がスイング矯正器具として効果的である一方、スイングの自由度に制限が生じる場面もあることを示しています。

スイング軌道やトップポジションの矯正には優れた効果を発揮するものの、球筋の調整やフォロースルーの改善には別途工夫が必要です。

特に、左方向へのミスを減らすために、フェースコントロールを意識した追加練習や、器具を外した状態での確認練習が効果的だと思われます。

 

アイアンのインパクトが厚くなる気がします

購入後練習場では常に装着。変な手首の動きが抑えられ、手首が早く返るのを抑える意識が高まり、アイアンのインパクトが厚くなったように思います。まだまだ、手の甲の器具の先端があたるところに少し跡が残り(無駄な動きがある証拠)ますが、これで練習を積もうと思います。

引用元:Amazon

この口コミは、「ダウンブローマスター」がスイング矯正に役立つ効果的なツールである一方で、快適性や矯正効果の持続には工夫が必要であることを示しています。

特に、器具の効果を実感しつつも、身体への負担が課題となっています。

 

その他の良い口コミ

  • フォームが決まってスイングに迷いがなくなった
  • スムーズなスイングが出来るようになって大満足
  • 適切なトップの位置がわかりアドレスの間違いにも気がついた
  • 手首をしっかり固定してくれてるから安定する
  • フォローアップで送られて来る動画が大変良い

 

 

ダウンブローマスターの商品概要や価格、購入者限定特典

こちらでは、ダウンブローマスターの商品概要や料金、気になる購入者限定の特典動画7本の内容についてご紹介します。

ダウンブローマスターの商品概要

商品名 ダウンブローマスター
サイズ フリーサイズ(男女兼用)
素材 ナイロン
カラー ネイビー
利き手 右手・左手両用

 

ダウンブローマスターの価格

商品名 価格(税込)
ダウンブローマスター 5,500円 ⇒ 4,950円 10%OFF
特典動画(7本)非売品 0円
送料(全国一律) 300円 ⇒ 0円
合計金額 4,950円

 

ダウンブローマスター購入者限定の特典動画7本の詳細

動画その1 青山プロがダウンブローマスターの使用方法を丁寧に解説
動画その2 ダウンブローの重要性を徹底解説
動画その3 ダウンブローの正しい打ち方
動画その4 ドライバーはダウンブローでもOK?アイアンとの違いをデータで解説
動画その5 アプローチはダウンブローが鉄則!寄せが上手い人の打ち方を解説
動画その6 ドライバーのスウェーを改善しよう!体の軸をキープして振るためのポイント
動画その7 ミート率を上げよう!軽く振っても飛ぶスイングの作り方

※ 数日おきに動画が届きます。

 

ダウンブローマスターをおすすめしない人

  • すでに正確なダウンブローが身についている上級者
  • スイング改善に即効性を求める人
  • 器具を使った練習よりも自分の感覚を頼りに改善したい人
  • グローブをしない素手ゴルファーの人

 

ダウンブローマスターをおすすめする人

  • 基本的なスイングをしっかり固めたいゴルファーやスコアアップを目指す人
  • スライスやダフリなどのミスを減らしスイング軌道を矯正したい人
  • アイアンショットを改善したい人
  • 練習とともに正しいスイングフォームを学ぶ意識のある人

 

ダウンブローマスターに関するよくある質問6選

Q1.ダウンブローマスターを装着したら手の甲が痛いのですが、使い方が間違っていますか?

A.ダウンブローマスターを装着して手の甲に痛みがある場合、手首の背屈が強く、手打ちになっている可能性があります。

手が甲側に折れる強い圧をかけたままフルスイングすると、ケガや破損に繋がる可能性があります。

なので、最初は小さなスイングから練習し、痛みや圧がないスイングが出来てきたら大きなスイングで練習していきます。

ドライバーなどのフルスイングの際、圧迫感を感じる方はグローブの外側に装着してみてください。

Q2.ダウンブローマスターはどちらの手に装着するのですか?

A.ダウンブローマスターは左手(レフティであれば右手)に装着します。反対の手に装着すると、正しい手首の曲がりができないので使用しないでください。

Q3.女性でもダウンブローマスターは使えますか?

A.女性の方でもダウンブローマスターを使用して頂ける設計になっています。手首の太さに合わせてベルトとテープを調整して巻きつけることで、適度な手首の圧迫感を実感しながら練習できます。

Q4.レフティにもダウンブローマスターを使用できますか?

A.レフティの方にも使用して頂けます。左利きの方はダウンブローマスターを右手に、右利きの方は左手に装着して練習してください。

Q5.ダウンブローマスターは洗濯できますか?

A.ダウンブローマスターは洗濯可能ですが、中性洗剤で手洗いを推奨しています。洗濯機を使用すると破損するかもしれないのでご注意ください。

使用後に消臭剤などで都度メンテナンスすると、長期間快適にご使用頂けます。

Q6.ダウンブローマスターを使用していて糸が解けてしまったのですが、返品・交換は出来ますか?

A.商品の不備については、1ヶ月以内であれば無償にて返品・交換の対応をしてもらえます。

 

ダウンブローマスターの販売者情報

販売会社名 デジタルアスリート株式会社
所在地 東京都新宿区西新宿6-24-1西新宿三井ビルディング4階
営業時間 平日10:00~18:00 土日祝休み
電話番号 03-6825-6831
e-mail support@pro-golfacademy.com
返品・交換について 商品の不備に関して1ヶ月以内であれば無償で返品・交換対応
会社ホームぺージ https://ppc-master.jp/

 

ダウンブローマスターについてまとめ

「ダウンブローマスター」は、ハンドファーストの意識を高め、アイアンのダウンブローやドライバーの飛距離向上に役立つ矯正器具です。

 

口コミからも、多くのユーザーがスイング改善やミスショットの減少を実感しており、特にアイアンのインパクト向上に効果を発揮している点が評価されています。

一方で、長時間の使用で手の甲に負担がかかり、皮がむけるなど快適性に課題があるとの声もあります。

総じて、スイング改善に効果的なツールですが、使用時間や快適性に配慮しつつ練習することで、その効果を最大限に引き出せるでしょう。

 

-人気商品