※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。

スタジオ比較

ピラティスKとリントスル(Rintosull)を6つの項目で徹底比較!

ピラティスKとリントスルを徹底比較

人気のピラティススタジオの「ピラティスK」と「リントスル(Rintosull)」を6つの項目で比較してみました。

こちらの記事では、通うピラティススタジオを決める際に基本となる「1.レッスン内容」「2.店舗数」「3.料金」「4.利用制限」「5.営業時間」「6.設備・アメニティ」を徹底比較しています。

両スタジオを比較することで共通点や相違点がわかり、自分に合ったスタジオを見つける上で参考になれば幸いです。

 

ピラティスKとリントスルを6つの項目で徹底比較

比較項目 比較内容
1.レッスン内容 エクササイズの種類、レッスン形式、レッスンの実施スタイル、レッスン時間などで比較
2.店舗数 全国の店舗数や展開エリアで比較
3.料金 体験レッスン料、入会金、月会費、都度払いなどの料金で比較
4.利用制限 男性利用、他店舗利用の可否で比較
5.営業時間 営業時間や定休日で比較
6.設備・アメニティ レンタルウェア、更衣室、鍵付きロッカー、ウォーターサーバーの有無などで比較

上記の6つの項目で、ピラティスKとリントスルを比較してみました。

確認したい項目をクリックして飛べるようになっています。

 

1.ピラティスKとリントスルをレッスン内容で比較

比較項目 ピラティスK リントスル
エクササイズの種類 マシンピラティス マシンピラティス
レッスン形式 グループ グループ
実施スタイル オフライン オフライン
レッスン時間 60分 50分

ピラティスKとリントスルはマシンピラティス専門のスタジオであり、マットピラティスのレッスンは受講できません。

 

ピラティスKでは音楽に合わせて楽しくエクササイズすることをコンセプトにし、リントスルでは大型スクリーンの映像を併用したレッスンを行っています。

どちらのスタジオもグループレッスンなので、一人ひとりに対するきめ細かな指導は難しい場合もありますが、メンバー全員に対してエクササイズのポイントや注意点について指導してくれるので、正しいフォームや動きができるようになっていきます。

 

2.ピラティスKとリントスルを店舗数で比較

比較項目 ピラティスK リントスル
店舗数 55店舗 127店舗(LAVAコラボ店舗含む)
展開エリア 北海道~九州 北海道~沖縄

※店舗数は2024年12月に調査したもので、OPEN予定の店舗も含まれています。

ピラティスKもリントスルも関東や関西エリアの店舗数が多く、今後も新店舗のオープンが計画されています。

リントスルの方が店舗数は多いですが、どちらのスタジオも全国展開しているので、職場や自宅近くの店舗を探しやすいのではないでしょうか。

 

3.ピラティスKとリントスルを料金で比較

比較項目 ピラティスK リントスル
体験レッスン料 0円または2,000円(一部店舗) 0円
入会金 5,500円 5,000円
事務手数料 5,500円 5,000円
施設利用料 2,530円(入会時のみ) 2,500円
施設維持費 825円(月額) 480円(月額)
月会費
(マシン・グループ)
・月4回:11,220円〜13,420円
・デイ通い放題:12,320円~14,520円
・通い放題:15,070円~16,170円
(店舗によって料金は異なる)
・月4回:8,800円~10,800円
・2店舗通い放題:13,800円~15,800円
・全店舗通い放題:16,800円
・3ブランド通い放題:18,800円 ※1
(店舗によって料金は異なる)
都度払い 3,850円 3,300円~3,700円
体験レッスン予約
公式サイト 公式サイト

※ 2024年12月現在の価格(税込)
※1 全国のRintosull・ホットヨガスタジオLAVA・暗闇キックボクシングBurnesStyleの3ブランドの店舗
が利用できるプラン

ピラティスKとリントスルでは入会キャンペーン実施中であれば、体験レッスン当日の入会で入会金と事務手数料が無料になり、一定期間の月会費が安くなるプランがあります。

 

通常価格の月会費については、マシンピラティス月4回プランはリントスルの方が安いですが、マシンピラティス全国通い放題プランはピラティスKの方が安いです。

 

尚、どちらのスタジオも都度払いに対応しているので、定期的に通うのが難しい方でも時間のある時にレッスンに参加できます。

ただし、マシンピラティスの効果は継続的なエクササイズによって得られるので、月額会員になる方がモチベーションも上がるでしょう。

 

4.ピラティスKとリントスルを利用制限で比較

比較項目 ピラティスK リントスル
男性利用 ホットヨガスタジオLAVAとのコラボ店舗の一部で可能
他店舗利用

ピラティスKとリントスルは女性専用のマシンピラティススタジオなのですが、リントスルについてはスタジオ一覧の「LAVAコラボ店舗」の中で「男女共用」の記載がある店舗では男性も利用できます。

 

尚、どちらのスタジオも他店舗の利用が可能です。

他店舗を利用できると出張先のスタジオを利用できたり、相性の良いインストラクターのレッスンを受けることができるなど、様々なメリットがあります。

 

リントスルの他店舗利用料は契約プランによって異なっており、マシンピラティス全国通い放題プランは無料ですが、マシンピラティス2店舗通い放題プランでは500円~1,000円(税込)、マシンピラティス月4回プランでは1回券の都度払い3,300円~3,700円(税込)で利用できます。

ピラティスKの他店舗利用については、下記の記事にまとめてありますので、よろしければ参考になさってください。

ピラティスKの他店舗利用や店舗変更
合わせて読みたい【ピラティスK】他店舗利用や店舗変更できる?追加料金はかかるのか調査!

ピラティスKでは、登録店舗以外の日本全国にある他店舗利用ができるのでとても便利です。 ただし、登録スタジオがあるエリアによって、無料で利用できる店舗と追加料金が必要な場合があります。 こちらの記事を読 ...

続きを見る

 

5.ピラティスKとリントスルを営業時間で比較

比較項目 ピラティスK リントスル
営業時間 ・火~金:10:00〜22:00
・土日祝:10:00~20:00
要問合せ
定休日 月曜日(日曜日) 日曜日

※ピラティスKの営業時間や定休日は店舗によって若干異なります。

ピラティスKは基本的に月曜日が定休日ですが、一部の店舗で月曜日と日曜日が定休日となっています。

また、ピラティスKの土日祝日の営業時間が短く、リントスルの定休日は日曜日なので、週末中心に通いたい方にとってはやや不便かもしれません。

 

6.ピラティスKとリントスルを設備・アメニティで比較

比較項目 ピラティスK リントスル ※
レンタルウェア
更衣室
鍵付きロッカー
パウダールーム
シャワールーム
ウォーターサーバー 水素水 月額1,200円(税込)

※ リントスルのホットヨガスタジオ併設のLAVAコラボ店舗には、シャワー設備のある店舗があります。水素水はマンスリーメンバー専用のサービスとなり登録が必要。

ピラティスKもリントスルも設備やアメニティは充実していると言えます。

シャワールームはありませんが、マシンピラティスは低負荷で取り組めるエクササイズであり、汗だくになることはないため、特に問題はないでしょう。

 

ピラティスKがおすすめな人

  • できるだけ低料金でマシンピラティスの通い放題を利用したい人
  • 登録する店舗以外の他店舗も利用したい人
  • シンプルで落ち着いた雰囲気のスタジオが好きな人

 

リントスルがおすすめな人

  • LAVAホットヨガスタジオも利用したい人(一部プラン)
  • インストラクターの指導とスクリーン映像を併用したレッスンを受けたい人
  • リーズナブルな価格でマシンピラティスを続けたい人

 

ピラティスKとリントスルの基本情報

ピラティスK リントスル
運営会社名 株式会社 LIFE CREATE 株式会社LAVA International
所在地 北海道札幌市北区北7条西4丁目5-1 伊藤110ビル 4階(本社) 東京都港区北青山1-2-3 青山ビル9階(本社)
会社設立 2008年4月 2005年4月
会社ホームぺージ https://be-lifecreate.com/ https://lava-intl.co.jp/

 

-スタジオ比較